求人者および求職者の皆さまへ
職業紹介事業を行うにあたり、以下について明示致します。
【当社の取扱職種の範囲等について】
●取り扱うべき職種の範囲その他業務の範囲に関する事項
・当社の取扱業務範囲は、全職種です。
・取扱い地域は、日本国内 です。
●手数料に関する事項
・就職が決定いたしましたら、紹介手数料として、当該求職者の就職後1年間に支払われる予定の賃金(各種手当および賞与を含みます。)50%を限度とする範囲内での額の手数料を申し受けます。
・求職者から、手数料は一切いただきません。
※詳細は『(様式例第3号)手数料に関する事項』より別添をご参照ください。
●手数料の返戻金に関する事項
・求人者に紹介した求職者が求人者に採用され、入社した日から起算して以下に定める期間内に専ら求職者の都合で退職した場合、求人者が当該紹介に対して当社に支払った紹介手数料の一部を以下のとおり求人者に返金します。
1.入社後1ヶ月以内に退職した場合
紹介手数料の80%に相当する金額を返金する。
2.入社後1ヶ月を超え3ヶ月以内に退職した場合
紹介手数料の50%に相当する金額を返金する
3. 入社後3ヶ月を超え6ヶ月以内に退職した場合
紹介手数料の10%に相当する金額を返金する
●求人者の情報および求職者の個人情報の取り扱いに関する事項
・求人者および求職者から知り得た個人情報を取り扱う事業所内の職員の範囲は事務所内職員とし、個人情報取扱責任者は、各拠点の厚生労働大臣に届出を行っている職業紹介責任者です。
・求人者の情報(職業紹介に係るものに限る)については 、求職者に公開する場合のほか、求人者の同意を得た事項に限り、web サイトへの表示等の方法により、不特定多数の方に公開する場合があります。
・取扱者は、個人の情報に関して当該情報の本人から情報の開示の請求があった場合は、その請求に基づき本人が有する資格や職業経験等の客観的事実に基づく情報の開示を遅滞なく行ないます。さらに、これに基づき訂正の請求があったときは、当該請求が客観的事実に合致するときは、遅滞なく訂正を行ないます。
●苦情処理に関する事項
・苦情の申し出を受けた場合は、苦情処理の責任者である各拠点の職業紹介責任者を中心に誠意をもって、適切かつ迅速に処理いたします。
●転職勧奨の制限に関する事項
・職業安定法指針に基づき、当社より紹介した求職者に対し、就職した日から2年間、転職の勧奨は行いません。
●賃金の支払いについて(求人者様)
・労働者の賃金は、事業主(雇用主)において直接支払うことが労働基準法で定められています。
●職業紹介責任者一覧
●業務の運営に関する規程
●個人情報適正管理規程
●手数料表
その他、当社の業務についてご不明な点は、当社にお問い合わせください。